SSブログ

今日は水草水槽! [水草水槽でディスカス~2008年]

器具紹介.jpg

・ω・´)です

水草水槽でディスカスするのに ホント言うと外部フィルターが

良いように思います が

慣れてるフィルターが一番とも思います

前にも書きましたが 水草の量は大目!

私の考えでは 中途半端が一番崩壊率高いので

前面も覆われてるのが nice!です

なので co2は必須になってきます

1部必要無い水草レイアウトも種類を限定して温度を水草よりにすれば出来ますが

あくまで 繁殖目指すなら ディスカスに合わせて貰います!

で 90水槽までなら ミニボンベでなんとか大丈夫ですが

今回は120cm水槽!やもえずミドポン導入です

水草器具 004.jpg

横にあるのは今回のメイン濾過機エーハイム2217です

私 エーハイム意外うまく使いこなせない為

エーハイムですが お勧めです!外部買うならエーハイム!

私の中ではNO.1外部フィルターです

・ω・´)壊れない!←これが一番ですから

でミドポンなんですが 入れたいけど金が無い!

私もそうだったんですが 私 両親と同居しとりまして

私の父が生ビールサーバーなるものを所有しとります

なので 生ビールサーバーから分岐して使っております

もち レギュレターもア○ヒの生ビール用です(●´σ3`)

それをスピコンで量を調節しております

ミドポン水槽用に置くと怒られるそこのアナタ!

この手を使ったら 導入がスムーズに!

なるかも?しれません(・∀・)ニヤニヤ

で CO2はこのように 水槽に入れてます

水草器具 017.jpg

で拡散させるためと初期の濾過不足を補うために

サブフィルターも入れてます

2211.jpg

又もエーハイムです このエーハイム私が中一の頃

なけなしのお金はたいて購入したと記憶してますので

かれこれ24年くらいですか ホースすら変えてません!

強い!壊れた事なし!

で今の所ライトも寄せ集めで行ってますが

水草器具 010.jpg

水草器具 013.jpg

新芽.jpg

成長してきてます!前景に追肥して一気に仕上げに掛かりたいと思います

混泳水槽が崩壊する前に ディスカス入れなければ(;´Д`A ```

 

水草器具 008.jpg

アベニーパッファー 水草水槽で スネイルにお悩みならコイツです!

3日位で 撃退してくれます!ディスカスの残餌もよく食べます!

コイツとディスカスの喧嘩が実に面白いので 

今回も導入 でも 稚魚を食べる欠点あり

娘のお気に入りなので外せなかったのが 最大の理由ですけどね(;´Д`A ```

 

最後に昔の面白写真を1つ

DSCF0860.JPG

白コリ全員集合!(・∀・)ニヤニヤ


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 2

たかあき

ビールサーバー用ボンベからの分岐ですか!?
これはなかなかのアイデアですね~(^^)v
これだと酒屋もすんなりと貸し出してくれるし、美味しいビールも
飲めるし、まさに一石二鳥!

水草たち、暑くなってきたのにしっかり伸びてますね!
ウチは・・・・そろそろ維持するのが苦しくなってきました。
水上葉で種の保存はできると思いますけど、もう少し暑くなれば
クリナムとクリプト、それとブセファ以外はとけちゃうかも知れません。
今年も夏はスカスカの水草水槽になりそうです。(T_T)
by たかあき (2008-06-25 23:32) 

阿波

たかあきさん

コメント有難うございます
ビールサーバーからの流用いいでしょ(・∀・)ニヤニヤ
最大のネックはチューブの径がビール用品は8mm
アクア用品は6mmなんですが ビールのレギュレター
使って8mmで出てきてるチューブを2分岐してその1方に
6mmに変換するアダプターつける事で問題解消してます
後はビール用のレギュレターは細かい調節が出来ないので
スピコン付けてそこで調節 結構うまく行ってます^^
学生の方でもお父さんたぶらかしたら ミドポン所有者になれます

今年の夏暑すぎですよね 家は蛍光灯ガンガン使ってますので
水槽上部にカバー付けて 熱逃がしてやらないと等と考えてますが
何時になることやら(;´Д`A ```

今年は水草も少ないのでこのままいきますが
来年の夏はたかあきさんの水上葉計画に私も参加させて頂きますので
その時はご指導宜しくお願いします
by 阿波 (2008-06-26 11:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。